川口市立中央図書館 7階マップ
- 7階の案内を見る
- 6階の案内を見る
- 5階の案内を見る
- バリアフリー設備案内

「メディアセブン」のサービス・利用方法等は、図書館とは異なります。詳しくは、メディアセブンのホームページのホームページを参照してください。(別ウィンドウで開きます。)
※フロア図の中で、★印の場所をクリックすると、詳しい説明にとびます。
中央図書館の7階出入口
中央図書館のフロア(5階・6階)と、館内エレベーターまたは階段で行き来することができます。
自動貸出機1台が設置してあり、ご自分で図書館資料の貸出処理を行うことができます。
(有人のカウンターで貸出を行いたい場合は、5階「貸出カウンター」をご利用ください。)
自動貸出機1台が設置してあり、ご自分で図書館資料の貸出処理を行うことができます。
(有人のカウンターで貸出を行いたい場合は、5階「貸出カウンター」をご利用ください。)
メディアセブン(川口市立 映像・情報メディアセンター)

「メディアセブン」のサービス・利用方法等は、図書館とは異なります。
詳しくは、メディアセブンのホームページ(別ウィンドウ)を参照してください。
プレゼンテーションスタジオ

広さは173平方メートル、席数は、椅子のみの講演会の場合は最大114席、2人掛けの机を利用する場合は、最大48席で利用できます。
また、164インチの大型スクリーン、サラウンド対応スピーカー、DLPプロジェクター等の設備も備えてあります。
「メディアセブン」では、有料での会場提供も行っています。詳しくは、メディアセブンのホームページ(別ウィンドウ)を参照してください。
コミュニケーションスタジオ

「わらべうたとえほんの会」については、「催し物案内」のページをご覧ください。
(普段、定期で開催している「おはなし会」は、5階「おはなしのへや」で開催しています。)
ラウンジ

隣のスペースに自動販売機2台があり、ペットボトル飲料や缶飲料等を購入することができます。
図書館内は、基本的に飲食禁止となっておりますので、お食事等はこちらのスペースをご利用ください。
飲食用のスペースですので、学習や読書はご遠慮ください。
また、ゴミは各自がお持ち帰りください。
ただし、図書館・メディアセブン内では、水筒やペットボトルなど、完全にフタがしまる飲料にかぎり、
自席で飲むことができます。
メディアセブン内のラウンジ以外での飲食については、メディアセブンのスタッフに事前にご相談ください。